平壌で開かれている韓国と北朝鮮による南北閣僚級会談は実質的協議が始まった二十八日、両代表団がいずれも人道事業の早期再開を主張した。
しかし、その内容に関して、最大の焦点となる北朝鮮へのコメや肥料支援の再開には、この日は双方とも言及せず、互いの思惑をめぐり静かな駆け引きを展開した。
タイ副首相兼財務相が辞意
タイ暫定政権のプリディヤトーン副首相兼財務相が2月28日、経済政策をめぐるスラユット首相との対立を理由に辞意を表明した。副首相は記者会見で、一部閣僚など「行動が完全に透明ではない人々の影響下で、これ以上働くことはできない」と述べた。
元中央銀行総裁で、米大学で経営学修士(MBA)を取得したエコノミストであるプリディヤトーン副首相は、暫定政権内で最も評価の高い閣僚とみられていた。しかし就任後の昨年12月に導入した資本規制策で株価指数は15%下落し、タイ国内の外国企業に対する規制強化は外国人投資家の批判を招いた。
しかし、その内容に関して、最大の焦点となる北朝鮮へのコメや肥料支援の再開には、この日は双方とも言及せず、互いの思惑をめぐり静かな駆け引きを展開した。
タイ副首相兼財務相が辞意
タイ暫定政権のプリディヤトーン副首相兼財務相が2月28日、経済政策をめぐるスラユット首相との対立を理由に辞意を表明した。副首相は記者会見で、一部閣僚など「行動が完全に透明ではない人々の影響下で、これ以上働くことはできない」と述べた。
元中央銀行総裁で、米大学で経営学修士(MBA)を取得したエコノミストであるプリディヤトーン副首相は、暫定政権内で最も評価の高い閣僚とみられていた。しかし就任後の昨年12月に導入した資本規制策で株価指数は15%下落し、タイ国内の外国企業に対する規制強化は外国人投資家の批判を招いた。
PR
- ABOUT
何事が起ころうと、この瞬間、生きていることでたくさんだ。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
- 最古記事
(02/05)
(02/05)
(02/05)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)