忍者ブログ
Admin*Write*Comment
そもそもソートレス
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年7月に中国への返還から10年を迎える香港で25日午前、行政長官選挙の投票が行われた。即日開票され、同日午後には結果が判明する見通し。親中派が大半を占める「選挙委員会」(800人)による間接選挙で、現職の曽蔭権氏(62)が再選されるのは確実だ。

選挙には公民党の梁家傑氏(49)が民主派候補として初めて出馬。行政長官選への立候補には選挙委員100人以上の推薦が必要で、香港返還後、過去2回はいずれも無投票だった。


育児制度利用で仕事減
育児のため深夜勤務の免除を申請したところ、必要以上に勤務を減らされ、賃金が激減したとして、「日本航空インターナショナル」(東京都)の客室乗務員4人が、賃金の減額分計約3000万円の支払いを同社に求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であった。

土田昭彦裁判官は「会社は1か月に10日前後は勤務させることができた」などと述べ、同社に約1500万円の支払いを命じた。

判決などによると、同社は1999年4月、育児・介護休業法の改正を受け、午後10時~午前5時の勤務を免除する「深夜業免除制度」を設けた。4人は2003~04年、育児のため同制度の利用を申請したところ、月に20日前後あった仕事が、月に1、2日に減り、賃金が激減した。
PR
  • ABOUT
何事が起ころうと、この瞬間、生きていることでたくさんだ。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright © そもそもソートレス All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]