映画「キャプテントキオ」(監督渡辺一志)が17日に初日を迎え、主演のウエンツ瑛士(21)、泉谷しげる(58)らが東京・シネリーブル池袋で舞台あいさつした。大地震で壊滅した近未来の東京が舞台。東京を支配し、“都知事”と呼ばれる男性を演じた泉谷は「そのまんま東も宮崎県知事になったし、時代は知事だな」と役を満喫した様子。
さらに「石原(慎太郎)都知事が見たら怒るような映画にしようと思った。オリンピックを誘致する前におまえがくたばれってんだ!」とほえまくった。4月の都知事選についても「立候補しようかな。でもオレはその気がないからね」とニヤリ。
グリーンジャンボ発売開始 全国の宝くじ売り場で行列
1等と前後賞を合わせた賞金が2億円の「グリーンジャンボ宝くじ」が19日、全国で一斉に発売され、大阪市北区梅田の宝くじ売り場でも購入客らの行列ができた。
1等(1億5000万円)34本、1等の前後賞(2500万円)68本、2等(1000万円)340本のほか、特別賞として「春トキメキ賞」(3万円)が5万1000本用意された。
抽せんは3月14日、大分市の大分県立芸術会館で行われる。1枚300円で発売は3月9日までだが、1億7000万枚限定で、売り切れ次第終了。
プレーオフ進出4監督が会見
24日に始まるバスケットボール女子のWリーグのプレーオフ準決勝(3回戦制)に進んだ4チームの監督が19日、東京都内で記者会見を行った。
レギュラーリーグ1位で初優勝に挑む富士通の中川文一監督は、4位のトヨタ自動車との対戦に「短期決戦は集中してできる。慌ただしく4強入りした昨季と違う」と自信の口ぶり。
トヨタは丁海鎰(チョン・ヘイル)監督が、日本代表主将でエースの榊原紀子が右足首に全治6週間の疲労骨折を負っていたことを明かし、センター陣の奮起が鍵とした。
さらに「石原(慎太郎)都知事が見たら怒るような映画にしようと思った。オリンピックを誘致する前におまえがくたばれってんだ!」とほえまくった。4月の都知事選についても「立候補しようかな。でもオレはその気がないからね」とニヤリ。
グリーンジャンボ発売開始 全国の宝くじ売り場で行列
1等と前後賞を合わせた賞金が2億円の「グリーンジャンボ宝くじ」が19日、全国で一斉に発売され、大阪市北区梅田の宝くじ売り場でも購入客らの行列ができた。
1等(1億5000万円)34本、1等の前後賞(2500万円)68本、2等(1000万円)340本のほか、特別賞として「春トキメキ賞」(3万円)が5万1000本用意された。
抽せんは3月14日、大分市の大分県立芸術会館で行われる。1枚300円で発売は3月9日までだが、1億7000万枚限定で、売り切れ次第終了。
プレーオフ進出4監督が会見
24日に始まるバスケットボール女子のWリーグのプレーオフ準決勝(3回戦制)に進んだ4チームの監督が19日、東京都内で記者会見を行った。
レギュラーリーグ1位で初優勝に挑む富士通の中川文一監督は、4位のトヨタ自動車との対戦に「短期決戦は集中してできる。慌ただしく4強入りした昨季と違う」と自信の口ぶり。
トヨタは丁海鎰(チョン・ヘイル)監督が、日本代表主将でエースの榊原紀子が右足首に全治6週間の疲労骨折を負っていたことを明かし、センター陣の奮起が鍵とした。
PR
プロ野球オリックスの清原和博内野手が、古傷の左ひざの検査を受けるため、沖縄・宮古島キャンプの終了後にチームを離れると、球団が17日、発表した。チームは19日に高知へ移動するが、清原は東京へ向かう。検査日程などは決まっておらず、チームに再合流する時期も未定。
ことしプロ22年目で39歳の清原は、キャンプ初日から左ひざの状態を考え、別メニューで練習を続けていた。しかし、状態が良くならないため、再検査を決めた。
大分方式の民・社共闘崩壊か、参院選で民主が候補擁立方針
今夏の参院選大分選挙区で社民党が擁立した病院長・松本文六氏(64)への推薦を断った民主党県連の吉良州司代表は16日、大分市で記者会見し、党公認の独自候補擁立に向けた選考作業を本格化させることを表明した。両党は2000年以降の県内の国政選挙で共闘を組んできたが、今回の表明で分裂は避けられない情勢となってきた。
これまで、吉良代表を委員長とする選考委員会で選考作業を進め、昨年末までに数人に絞り込んでいたが、社民党県連合から松本氏擁立を打診されて以降、作業を一時中断していた。
高齢化にらみ再編へ、主導権めぐり難航も
百貨店売り上げ四位の大丸(大阪市)と、八位の松坂屋を傘下に持つ松坂屋ホールディングス(名古屋市)の経営統合による「大丸・松坂屋連合」構想は、少子高齢化時代での老舗百貨店の“必然的な選択”といえる。ただ両社の経営統合に向けた姿勢には温度差もあるようだ。
大丸は大阪の心斎橋、梅田の両店をはじめ国内十六店舗を運営。松坂屋は名古屋本店など東海地方を中心に九店舗で営業する。両百貨店は大丸東京店(東京・八重洲)と、松坂屋銀座店・上野店など一部の地域を除いて、競合しない。
ことしプロ22年目で39歳の清原は、キャンプ初日から左ひざの状態を考え、別メニューで練習を続けていた。しかし、状態が良くならないため、再検査を決めた。
大分方式の民・社共闘崩壊か、参院選で民主が候補擁立方針
今夏の参院選大分選挙区で社民党が擁立した病院長・松本文六氏(64)への推薦を断った民主党県連の吉良州司代表は16日、大分市で記者会見し、党公認の独自候補擁立に向けた選考作業を本格化させることを表明した。両党は2000年以降の県内の国政選挙で共闘を組んできたが、今回の表明で分裂は避けられない情勢となってきた。
これまで、吉良代表を委員長とする選考委員会で選考作業を進め、昨年末までに数人に絞り込んでいたが、社民党県連合から松本氏擁立を打診されて以降、作業を一時中断していた。
高齢化にらみ再編へ、主導権めぐり難航も
百貨店売り上げ四位の大丸(大阪市)と、八位の松坂屋を傘下に持つ松坂屋ホールディングス(名古屋市)の経営統合による「大丸・松坂屋連合」構想は、少子高齢化時代での老舗百貨店の“必然的な選択”といえる。ただ両社の経営統合に向けた姿勢には温度差もあるようだ。
大丸は大阪の心斎橋、梅田の両店をはじめ国内十六店舗を運営。松坂屋は名古屋本店など東海地方を中心に九店舗で営業する。両百貨店は大丸東京店(東京・八重洲)と、松坂屋銀座店・上野店など一部の地域を除いて、競合しない。
文部科学省は16日、4月24日に実施する「全国学力テスト」に愛知県犬山市教委を除く1908市区町村教委が参加すると発表した。
参加は国公私立の小中学校計3万2804校となった。43年ぶりに実施する同テストは、小学6年と中学3年のすべての児童・生徒が対象。
文科省が教育委員会や小中学校に調査したところ、国立は160校すべて、公立は犬山市の14校を除く3万2105校(99・96%)が参加。私立は、871校のうち61・88%にあたる539校が参加を表明した。
謝罪要求の決議案可決を 元慰安婦、米公聴会で証言
米下院外交委員会の「アジア太平洋・地球環境小委員会」は15日、太平洋戦争中の従軍慰安婦問題で日本政府に「明確な謝罪」を求めた超党派決議案をめぐり、3人の元慰安婦を証人に招いて公聴会を開いた。
元慰安婦たちは「行動の伴った日本政府の謝罪」が不可欠と訴え、早期可決を求めた。
同様の決議案提出は5回目だが、公聴会開催は初。元慰安婦の証言も米議会史上初となった。
NOVAに立ち入り検査/特商法違反で都と経産省
「駅前留学」などで知られる英会話学校NOVA(大阪市)が、レッスン料の解約をめぐり受講者に高額の精算金を求めたり、事実と異なる説明をしたりしたのは、特定商取引法と東京都消費生活条例に違反する恐れがあるとして、経済産業省と都の立ち入り検査を受けていたことが16日、分かった。
関係者によると、NOVAの複数の教室が途中で解約を申し出た受講者に支払うべき受講料を、申し込み時とは異なる料金体系で過少に精算して返還した。
参加は国公私立の小中学校計3万2804校となった。43年ぶりに実施する同テストは、小学6年と中学3年のすべての児童・生徒が対象。
文科省が教育委員会や小中学校に調査したところ、国立は160校すべて、公立は犬山市の14校を除く3万2105校(99・96%)が参加。私立は、871校のうち61・88%にあたる539校が参加を表明した。
謝罪要求の決議案可決を 元慰安婦、米公聴会で証言
米下院外交委員会の「アジア太平洋・地球環境小委員会」は15日、太平洋戦争中の従軍慰安婦問題で日本政府に「明確な謝罪」を求めた超党派決議案をめぐり、3人の元慰安婦を証人に招いて公聴会を開いた。
元慰安婦たちは「行動の伴った日本政府の謝罪」が不可欠と訴え、早期可決を求めた。
同様の決議案提出は5回目だが、公聴会開催は初。元慰安婦の証言も米議会史上初となった。
NOVAに立ち入り検査/特商法違反で都と経産省
「駅前留学」などで知られる英会話学校NOVA(大阪市)が、レッスン料の解約をめぐり受講者に高額の精算金を求めたり、事実と異なる説明をしたりしたのは、特定商取引法と東京都消費生活条例に違反する恐れがあるとして、経済産業省と都の立ち入り検査を受けていたことが16日、分かった。
関係者によると、NOVAの複数の教室が途中で解約を申し出た受講者に支払うべき受講料を、申し込み時とは異なる料金体系で過少に精算して返還した。
来日した中国の李肇星外相は15日午後、河野洋平衆院議長と都内の議長公邸で会談し、先の北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議での共同文書採択を踏まえ、拉致問題を念頭に「日本が北朝鮮に対して抱いている関心事は中国も理解している。今後とも協力する考えだ」と述べ、同問題解決を目指す日本側に協力していく意向を示した。
河野氏は中国の人工衛星破壊実験について「残念だ」と懸念を表明。李氏は「中国は宇宙の平和利用政策を堅持する。宇宙平和のために貢献する考えを理解してほしい」と述べた。
衆院予算委員会が一時中断、厚労相の出席めぐり理事会開催
15日から一般質疑に入った衆院予算委員会は、午前10時過ぎから一時中断している。民主党の馬淵澄夫委員が柳沢伯夫厚生労働相の出席を求めたにもかかわらず出席しておらず、質問ができないとしたため、理事会を開催し協議する。
きょうは参議院厚生労働委員会で社会保障や労働問題に関する集中審議が行われており、柳沢厚生労働相は終日出席している。
菊地凛子ライバル来日
アカデミー賞助演女優賞の大本命、ジェニファー・ハドソン(25)が14日、都内で会見した。映画デビュー作「ドリームガールズ」(17日公開)の熱演が評価され、来日直前までの前哨戦で21個の個人賞を獲得してきたが、日本到着後も4つ増え、合計25冠に到達。同賞にノミネートされた日本人女優の菊地凛子(26)のライバルはかなりの強敵だ。
会見の最後、司会が「新たに獲得した賞が増えました」とアナウンスした。ハドソンは天井を見上げ、驚いた表情を見せたが、すぐに落ち着いて「神に感謝します」と喜びを語った。
河野氏は中国の人工衛星破壊実験について「残念だ」と懸念を表明。李氏は「中国は宇宙の平和利用政策を堅持する。宇宙平和のために貢献する考えを理解してほしい」と述べた。
衆院予算委員会が一時中断、厚労相の出席めぐり理事会開催
15日から一般質疑に入った衆院予算委員会は、午前10時過ぎから一時中断している。民主党の馬淵澄夫委員が柳沢伯夫厚生労働相の出席を求めたにもかかわらず出席しておらず、質問ができないとしたため、理事会を開催し協議する。
きょうは参議院厚生労働委員会で社会保障や労働問題に関する集中審議が行われており、柳沢厚生労働相は終日出席している。
菊地凛子ライバル来日
アカデミー賞助演女優賞の大本命、ジェニファー・ハドソン(25)が14日、都内で会見した。映画デビュー作「ドリームガールズ」(17日公開)の熱演が評価され、来日直前までの前哨戦で21個の個人賞を獲得してきたが、日本到着後も4つ増え、合計25冠に到達。同賞にノミネートされた日本人女優の菊地凛子(26)のライバルはかなりの強敵だ。
会見の最後、司会が「新たに獲得した賞が増えました」とアナウンスした。ハドソンは天井を見上げ、驚いた表情を見せたが、すぐに落ち着いて「神に感謝します」と喜びを語った。
流通大手のセブン&アイ・ホールディングスは13日、グループのセブン銀行、トヨタ自動車系のトヨタファイナンシャルサービス(名古屋市)と共同で、個人経営の小売店や飲食店向けに会員制で釣り銭を宅配したり、コンビニ店舗に釣り銭交換機を設置するサービスを始めると発表した。
銀行の店舗統廃合で両替できる店舗が減り、有料化する銀行が増えたことで、小売店にとって釣り銭の確保が重荷になっていることに着目。法人向け金融サービス充実への足掛かりとしたい考えだ。トヨタファイナンシャルサービスも流通大手と組むことで新たな事業展開につなげる狙いだ。
国際線の燃油付加運賃下げ 日航、4月から
日本航空は13日、国際線の運賃の一部である「燃油特別付加運賃」を、片道100-1000円値下げすると発表した。国土交通省に同日、改定を申請、4月1日発券分から実施する予定。全日本空輸も近く見直す見通しだ。
ただ、日航は4月から通常運賃を5-7%値上げすることを決めている。燃油特別付加運賃が下がっても通常運賃が上がるため、路線や運賃割引制度の利用の仕方によって負担が増える人と減る人がでてくる。
銀行の店舗統廃合で両替できる店舗が減り、有料化する銀行が増えたことで、小売店にとって釣り銭の確保が重荷になっていることに着目。法人向け金融サービス充実への足掛かりとしたい考えだ。トヨタファイナンシャルサービスも流通大手と組むことで新たな事業展開につなげる狙いだ。
国際線の燃油付加運賃下げ 日航、4月から
日本航空は13日、国際線の運賃の一部である「燃油特別付加運賃」を、片道100-1000円値下げすると発表した。国土交通省に同日、改定を申請、4月1日発券分から実施する予定。全日本空輸も近く見直す見通しだ。
ただ、日航は4月から通常運賃を5-7%値上げすることを決めている。燃油特別付加運賃が下がっても通常運賃が上がるため、路線や運賃割引制度の利用の仕方によって負担が増える人と減る人がでてくる。
- ABOUT
何事が起ころうと、この瞬間、生きていることでたくさんだ。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
- 最古記事
(02/05)
(02/05)
(02/05)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)