忍者ブログ
Admin*Write*Comment
そもそもソートレス
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流通大手のセブン&アイ・ホールディングスは13日、グループのセブン銀行、トヨタ自動車系のトヨタファイナンシャルサービス(名古屋市)と共同で、個人経営の小売店や飲食店向けに会員制で釣り銭を宅配したり、コンビニ店舗に釣り銭交換機を設置するサービスを始めると発表した。

銀行の店舗統廃合で両替できる店舗が減り、有料化する銀行が増えたことで、小売店にとって釣り銭の確保が重荷になっていることに着目。法人向け金融サービス充実への足掛かりとしたい考えだ。トヨタファイナンシャルサービスも流通大手と組むことで新たな事業展開につなげる狙いだ。


国際線の燃油付加運賃下げ 日航、4月から
日本航空は13日、国際線の運賃の一部である「燃油特別付加運賃」を、片道100-1000円値下げすると発表した。国土交通省に同日、改定を申請、4月1日発券分から実施する予定。全日本空輸も近く見直す見通しだ。

ただ、日航は4月から通常運賃を5-7%値上げすることを決めている。燃油特別付加運賃が下がっても通常運賃が上がるため、路線や運賃割引制度の利用の仕方によって負担が増える人と減る人がでてくる。
PR
* HOME *
  • ABOUT
何事が起ころうと、この瞬間、生きていることでたくさんだ。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright © そもそもソートレス All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]